骨格模型を新調したので、学生時代から使っている骨格模型を分解、掃除して、4つのセクションに再生。
やりたいなぁ〜と思いながら、大変な作業になるだろうとずっとそのままになっていたけど、はじめて見ると意外とあっけない作業でございました。
【必要な道具】
・ペンチ
・カッターナイフ
・新しく通すワイヤー(1.2mm)ヤマ勘がドンピシャ。
・ワイヤーを留めるやつ
・ラジオペンチ
【必要な時間】
3時間くらい(一回やっちゃえば、次回は2時間でいけそう)
【かかった材料費】
ワイヤーと留めるやつで、たぶん1500円くらい。
まず分解。
注意しないといけないが椎間板と骨の並びと向きだけ。僕は、これがごっちゃになって一時間くらい余分にかかってしまった。
チリ、ホコリの掃除。
さすが10年選手。
チリが山になってた。
パパッと30分くらい。
バラバラにして磨き終えたら、ワイヤーで輪っかを作って通すだけ。
ドンドン通して、1時間チョイの作業。
最後のところを止めたらあっけなく完成。
頚椎、胸椎、腰椎、骨盤とあえて分割してみました。
それぞれのセクションの仕事がわかりやすくなって結構いい感じ。
長年使った模型のフルメンテはなかなか楽しいお遊びタイムでした。
4年経ったセドナのレザーがビリビリになってきたら、こいつも張替えしてみようかなと考案中。
多分ベットは一日作業だけど、こーゆー作業は没頭できるから面白い。
ピカピカのベットは年内に完成するかなぁ。