o0492037213328191339

青竹踏みはイイ!!から

1週間、日課にしてみて自分のカラダでいろんな発見が見つかったのでレポート。

 

ヨガをする時の右足の不安定と、青竹踏みをした時の右足だけにおこる背足骨間筋のジンジンの原因の解明。

中学生の時に右足の剥離骨折をしていたことを思い出しました。

すっかり忘れてた。

捻挫の後遺症だとばかり思っていた右足首の不安定。

青竹踏みをするたびにおこるジンジンが剥離骨折をした場所とかぶっていました。

一週間続けて、ジンジンは見事解消。

足首の不安定もいくぶんマシになりました。

ヨガの時の膝・股関節の具合も非常にイイ。

やっぱり青竹踏みは良かった!!

 

ブログ読んでくれて、さっそく「先生、青竹踏み買ったよ」と報告してくれた人もいたので、一つだけ注意点を付け加えておきます。

すべての人にイイわけじゃないので、ご注意を。

OKパターンとNGパターンを写真付きで紹介します。

 

『OKパターンについて』

o0616041013328190909

上の写真みたいに、まっすぐ踏める人はOK。

ゆっくりガシガシ続けてあげてください。

 

『NGパターンについて』

【矯正前】

o0616041013328190910

後ろから見てカカトが斜めになってしまう人。

先に、足首の矯正が必要なので、やめましょう。

この状態で、「痛いわぁ〜キテるわぁ〜」などと、

悦にひたって続けてしまうと脚のねじれがひどくなってしまうし、デメリットの方が多い。

 

【矯正後】

o0616041013328190908

まっすぐ圧がかかっているから、大丈夫。

お利口さんな足で、存分に悦にひたってくださいませ。

この状態で筋肉のバランスを整えると脚は見違えるほどキレイになります。

美脚は足元からね。

 

関節に歪みがなければ有効な青竹踏みも、足首の歪んだ状態では「歪み増強装置」に。

OKパターン、NGパターンはレッスンの時にみるので、聞いてくださいませ。

あなたはどちらでしょうか?

 

この一週間は、もれなくというか強制的に青竹踏み体験からレッスンスタートでした。

みなさん、笑顔でご協力ありがとうございました。

どこか嬉しそうな顔しながらヒィヒィとフミフミしている姿を見ながら思ったこと。

強めの痛みも、みなさんおキライではないようですね。

o0616041013328190911