月に一度の勉強会「Do it !」のレポート。
首すじがスッと伸びだ後ろ姿は美しい。
ギュッとではなくスッとね。
このスッとした後ろ姿を決めるのはアタマと肩甲骨のポジション。
今回のテーマは、その間をつなぐ骨組み「頚椎」でした。
首や肩の症状のほとんどは後側に出るけど、首肩の症状やスッと首が伸びない原因のほとんどは前側にあるのです。
そして見ること、聞くこと、嗅ぐこと、味わうこと。
この4つの感覚が与える姿勢への影響。
視覚、嗅覚、聴覚、味覚と4つの感覚器はアタマに集まっています。
これらが結果として頚椎に与える影響は大きい。
想像してください、夜眠りにつくときを。
1日の疲れを癒すためベットに入り目をつむり、リラックスの世界へ。
その途中、不意に漂うすえた臭い。
1日歩き回った後脱ぎ捨てた靴下が、なぜかベットの枕元に置いてあるのです。
これだけで肩はこる。
ってそんなシュチュエーションないか。
でも嫌な臭いを嗅ぎ続けるだけでも首は縮こまるし肩はこる。
他にはスマホにパソコン。
1日中、ギュ〜っと目を使ってたら首が疲れるし、嫌な音を聴き続ければ肩に疲れがたまる。
目の酷使から起こるポッキリ首折れさんも多い。
目を優しく使う。
山や海をみる時とスマホをみる時は目の使い方が違う。
みなさんもっと山を見ましょう。そして海を見ましょう。
カメが首をたたむように、しまいこまれてしまった現代人の首。
この状態で、無理矢理ギュっと首を伸ばそうとしたらどこかがパンクしてしまう。
目線を上げられない問題を取り除いて、目線が上がってしまうような骨組みづくりをすることもスタイルデザインでは大事なこと。
意識して無理矢理に首を伸ばすのではなく、スッと伸びる首は気持ちいい。
首が伸びたことを喜ばない女性はいないのです。なDo it!でした。
Style Design Salon Hiro Hattori
体型改善やスタイルUPを目指す女性のための会員制サロン
- 電話番号
- 052-753-8776
- 営業時間
- 平日9:00 ~ 19:00
- 定休日
- 土曜・日曜